所有しているCDの曲をiPhoneでも聞きたい、そう感じている方は非常に多いでしょう。CDをiPhoneスマホに取り込みたい場合は、iPhoneに曲を取り込むことさえできればいいのですが、方法についてはあまり知られていませんね。
それでは、CDの曲・音楽をiPhoneに取り込み方法を見ていきましょう。初心者向けて最適なCDの曲をiPhoneに入れる方法は紹介します。
iTunesでCDからiPhoneへの曲・音楽の取り込み方・完全無料
CDの曲をiPhoneに取り込みたい時、アップルの定番ツールiTunesを利用する方が多いと思います。それではまず、iTunes経由でCDの曲をiPhoneに転送する方法をご紹介したいと思います。
CDの曲をパソコン・iTunesに読み込む
iTunesでCDの曲をiPhoneに取り込み、聞くためには、まず音楽をCDからパソコン・iTunesに読み込む必要があります。まずはiTunesを起動して、CDの曲をiTunesにインポートするための設定を行いましょう。
ステップ1:iTunesのメニューバーから、「編集」→「環境設定」→「CDをセットしたときの動作」の項目で、「CDのインポートを確認」を選び、そして「インポート設定」をクリックして「インポート方法」などを設定します。
ステップ2:パソコンにCDを挿入したらiTunesがCDの情報自動的にをチェックし、iTunesで「CD“〇〇”をiTunesライブラリにインポートしますか?」が表示されたら、「はい」をクリックします。
後は自動でインポート作業が行われ、インポートの完了した曲はすべてiTunesに保存されることになります。
iTunesでCDの曲をiPhoneに入れる
iTunesにCD(シーディー)の曲が追加されたら、後はiPhone SE2/11/11Pro/X/xr/8/7/SE/6sに取り込むことができます。
ステップ1:単純にiTunesとiPhoneを同期させて曲を入れるなら、USBケーブルでパソコンあとiPhoneを接続し、iTunesを起動しましょう。
ステップ2:後はiTunesの画面上でデバイスボタンをクリックし、「ミュージック」項目に入ります。
ステップ3:「音楽を同期」→「選択したプレイリスト、アーティスト、アルバム、およびジャンル」をチェックし「最近追加した項目」を選択して同期すれば、CDから取り込んだ曲だけをiPhoneに同期することができます。
iTunesなしでCDの音楽をiPhoneに転送する方法
iTunesを使わずにCDの音楽をiPhoneに転送する時は、大きく分けて2ステップがあります。それでは、詳細な転送手順をチェックしていきましょう。
「曲の入れ方」CDからiPhoneへの曲・音楽の取り込み動画です。是非ご覧ください。
iTunesなしでCDの曲をPCに取り込み
CDの曲をパソコンに転送するにはiTunesを使えば操作できますが、iTunesが複雑でやりにくい、うまく同期できない、同期して既存の音楽データがなくなったとか、色んな問題で悩む方もありませんね。実際、すべてのWindowsにある「Windows Media Player」というソフトで、無料でCDの曲をパソコンにインポートできます。
・Windows 10の場合、デスクトップの左下の「スタート」ボタンをクリックし、すべてのアプリの一覧から、「Windows アクセサリ」-「Windows Media Player」をクリックします。
・Windows 8/8.1の場合、デスクトップの右下にマウスポインターを移動し、チャームが表示されたら「スタート」をクリックします。そして、スタート画面で、空白のところを右クリックし、表示されるメニューから「すべてのアプリ」を選択します。そこで、「Windows アクセサリ」-「Windows Media Player」をクリックします。
・Windows 7の場合、「スタート」ボタン-「すべてのプログラム」-「Windows Media Player」をクリックして、「推奨設定」を選択して完了をクリックします。
「Windows Media Player」を起動したら、メイン画面の左側で取り込みたいCDを選択しましょう。そして、上にある「CDの取り込み」をクリックしましょう。
「取り込みオプション」が表示されると、「取り込んだ音楽にコピー防止を追加しない」を選択して、「CDから取り込む音楽が、米国および各国の著作権法ならびに…」の前にチェックマークを入れてください。そして、「OK」をクリックしましょう。その後、CDの曲がパソコンに取り込まれます。
iTunesなしでCDの音楽をiPhoneに転送
「Tenorshre iCareFone」の利用して、初心者の方でも簡単に好きな曲をiPhoneに転送できます。まず、下記ボタンより、iCareFoneを無料ダウンロードしましょう。
ステップ1:パソコンとiPhoneをUSBケーブルで接続したら、Tenorshre iCareFoneを起動します。
ステップ2:ホーム画面が表示されますので、「ファイル管理」→「音楽」の順に進み、「追加」をクリックします。
ステップ3:フォルダ選択画面が表示されるので、パソコンに取り込んだCDの保存先フォルダを選択して、中の曲をすべて選んで「開く」ボタンをクリックします。
少し待つと、iPhoneに選んでおいた曲が入っています。iTunesに読み込みしておく必要もなく、簡単な手順で曲が入れられて便利です。
以上はCDの曲をiPhoneに取り込む二つの方法です。CD音楽はiTunesを利用しても、iTunesがなくてもiPhoneへと転送可能です。また、iPhoneファイルマネージャーiCareFoneは写真、動画など9種類のデータの管理やiPhoneのバックアップ&復元、ストレージ最適化などにもサポートできますので、ぜひお試しください。